top of page

評価基準

ストーリーの独創性: 40%
制作技術: 40%
視覚的パフォーマンス: 20%
技術説明書: 15% 追加ボーナスポイント

Abstract Background _edited.jpg

大学審査員

2024-G.jpg

Christopher Chen

エグゼクティブ・プロデューサー/シニアVFXスーパーバイザー
Reno Studios

 クリストファー・チェンは、COVIDパンデミックの期間中に中国本土から台湾に戻った際、約3年前にReno Studiosに参加しました。視覚効果とアニメーション業界での実績に加え、クリスはCBCのドラマミニシリーズ『IRON ROAD/鉄路』(ピーター・オトゥール、サム・ニール、スン・リー、トニー・レアン・カーファイ出演) の共同プロデューサーでもあり、この作品はカナダのLEOアワードを4部門で受賞しています。また、フレッド・ルース(『ロスト・イン・トランスレーション』)とゲイリー・カーツ(『スター・ウォーズ エピソード5: 帝国の逆襲』)が製作した、カルト的な青春映画『5-25-77』(1977年5月25日)の共同プロデューサーでもあり、こちらはハンプトンズ国際映画祭で受賞し、現在はAmazon Prime Videoで視聴可能です。
 クリスは2000年代にロンドンのスタートリング・イメージリー社で、ゲイリー・カーツ氏のプロダクション会社で開発担当エグゼクティブを務め、現在は中東で最も高額なシリーズ『MOAIWIYA』と、ジョセフ・カーン監督の映画『ICK』(ブランドン・ラウス、メナ・スバリ主演) を完成させようとしています。また、最も成功した中国本土のアニメ映画『NEZHA 2』(『哪吒之魔童鬧海』)のプロダクション・エグゼクティブとしても携わり、この作品は旧正月期間中に中国の映画館で公開されました。
 現在、クリスは台湾のReno Studiosでエグゼクティブ・プロデューサー/シニアVFXスーパーバイザーを務めています。

Abstract Background _edited.jpg
Seadog's Profile_20250111.jpg

Chih Chung Tso

ビジュアル・エフェクト・スーパーバイザー
SDDS FILM.

Seadog(Chih Chung Tso 左志中)は、映画、短編映画、ゲームトレーラー、CMなどの分野で豊富な経験を持つビジュアル・エフェクト・スーパーバイザーです。『パシフィック・リム』や『陰陽師 ZERO』などのプロジェクトに携わり、その仕事はPromax/BDA、Muse、Novum Design Awardなど、数多くの国際的な賞に認められています。また、彼はゴールデン・ホース・アワードの「最優秀ビジュアル・エフェクト賞」にもノミネートされた事があります。

受賞歴:
 2009年 『Disney Channel Taiwan Ident』Promax/BDA アジア
 最優秀ステーション外イメージプロモーション「銀賞」
 2009年 『AJA Re-branding』Promax/BDA アジア
 最優秀ステーション外イメージプロモーション「銅賞」
 2010年 『Disney Channel Taiwan Ident』Promax/BDA 世界
 プロモーション & マーケティング賞「金賞」
 2016年 『ADEN』Hollyshorts:最優秀VFX
 2016年 『The Tenants Downstairs』ゴールデン・ホース・アワード2016
 「最優秀ビジュアルエフェクト賞」ノミネート
 2019年 『THE ATTACHÉ.』複数の国際独立短編映画賞受賞
 2022年 『WeiWuYing Lights Up : The Island Of Memories』Novum Design Award
 「銀賞」
 2023年 『2022 Digiwave』Muse Creative Awards「プラチナ賞」

「VFXスーパーバイザー」作品:
 2011年 長編『Z-108』
 2011年 長編『Young Dude』
 2013年 長編『ADEN』
 2014年 長編『Cafe Waiting Love』
 2016年 長編『The Tenants Downstairs』
 2019年 短編『THE ATTACHÉ.』
 2019年 ゲームシネマティック『Call Of Duty Cinematic Trailer』
 2024年 短編『About Love』

「VFXコンポジター」作品:
 2012年 『Pacific Rim(地下室シーンの一部)』
 2021年 『Onmyoji ZERO(ガリュウシーン)』
 2022年 『Japan Sinks TBS(火山爆発と水中攻撃シーン)』
 2023年 『AMAZON chinmokku no kantai TV+Movie(海洋シーン)』

「TVコマーシャルVFX/CGディレクター」作品:
 2022年 『EDWIN DENIMVERSE』
 2023年 『MG』
 2023年 『JohnnieWalker Blue Label #GOBEYOND』
 2024年 『CMC #JSPACE Rubi-Cube』

higuchi_photo_.jpg

Junichi Higuchi

プロデューサー
東映株式会社 東京スタジオ バーチャルプロダクション部門

 バーチャルプロダクション部門のプロデューサー。広告業界と金融業界で営業職を経験した後、CG制作会社でプランナー兼マネージャーを務め、2019年に東映T-ZUKUNラボに入社。モーションキャプチャーやデジタルヒューマンなどの先進技術を使用した映像制作に関わる。
 T-ZUKUNラボでは、バーチャルプロダクションの研究開発を開始し、2022年10月には東映東京スタジオにバーチャルプロダクション部門を設立。プロデューサーとして、チーム管理、スタジオ構築、プロジェクト管理を担当。
 現在、映画プロジェクト向けにバーチャルプロダクションを活用した効率的なワークフローの構築と実装に注力している。
 主な作品:

  • THE FIRST SLAM DUNK

  • エヴァンゲリオン: 3.0+1.0 3回目の時

  • 王様戦隊キングオージャー

  • 推しの子

Abstract Background _edited.jpg
Leo

Leo Lee

創業者兼CEO
浙江博開メディア株式会社

映画・テレビ業界で30年の豊富な経験を持ち、国家一級監督の資格を持つ。
 受賞歴および栄誉:

  • 中国のIAI広告ディレクターTOP 10

  • 中国のクリエイティブディレクターTOP 10

  • 国際映画祭審査員

  • ゴールデンライオン国際広告映画賞 審査員

  • デジタルマーケティング賞 審査員

アニメ映画:

  • クンタ: 宝箱の冒険(2013年):
     上海テレビ祭マグノリア賞で最優秀中国アニメーション長編賞を受賞。

  • クンタ: 反転した星(2017年):
     ゴールデンモンキー賞 銀賞を受賞。

アニメシリーズ:

  • 若き英雄たち(2015年):
     第24回スターライトテレビ芸術賞を受賞。

  • 大禹治水(2019年):
     2019年国家五一プロジェクト賞を受賞。

受賞歴と認定:

  • スパークアニメーションフェスティバル2022:
     「最優秀視覚効果を持つ物語短編映画賞」を受賞。

  • 2023年バルセロナ独立映画祭:
     最優秀短編映画賞、最優秀SF映画賞、最優秀VFX賞を受賞。

  • 2023年ベルリン短編映画祭:
     最優秀SF映画審査員賞を受賞。

ゴールデンシーガル賞2022:
 

+2023 KOBORED ARTIST PROFILE_edited.jpg

Pongpassakorn Kulthirathum

プロジェクション・アーティスト / ディレクター / Kor.Bor.Vor.Visual label 株式会社
創業者兼クリエイティブ・ディレクター UNFORMAT

ポンパサコン・クルティラタム(通称:KOBORED)は、視覚アーティスト、プロジェクションマッピング・アーティスト、ライティング・デザイナー、オーディオビジュアル・パフォーマーとして多才な才能を持っています。視覚コミュニケーション・デザインのバックグラウンドを持ち、彼は「CRIMINOGRAPHIC」を共同設立し、次に「B.O.R.E.D」を設立しました。これらの活動は、グラフィック・デザインとモーション・グラフィック・デザインの限界を押し広げることを目指していました。KOR.BOR.VOR.はプロジェクション・マッピングとライティング・インスタレーション・デザインを専門としており、音楽家、音楽フェスティバル、サイトスペシフィック・アートプロジェクトのためにビジュアルを制作してきました。

特に、彼の数多くのビジュアルおよびキネティック・ライト・インスタレーション・プロジェクトは、サイト特有のアートと音楽パフォーマンスを融合させ、ユニークなストーリーテリング体験を提供しています。KOBOREDはまた、「Loco-motiveシリーズ」などの革新的な作品を開発し、人間操作のモバイル・ビジュアル・パフォーマンス・マシンを創出しました。彼は国際的にも活動しており、2011年にはMapping FestivalのVJコンテストで受賞しています。

現在、彼は自然からインスピレーションを得た実験に焦点を当てており、アナログと環境の独自性を融合させたアートプロジェクトや、公共スペース、現代美術館、そしてバーチャル・スタジオ技術プロジェクト「UNFORMAT」に取り組んでいます。

代表作:
 2021年

  • Roundabout Box
     キネティックインスタレーションアート

  • CREATURE IS
     The Art Journey curated by NEV3R & BRIDGEPATAYA HUA HIN
     タイ

  • Mr. SMILEY SUN
     キネティックインスタレーションアート

  • Natural Distortion
     ライブビジュアルオーディオパフォーマンス

2022年

  • Essence of Reflection
     キネティックライトインスタレーション
     MOCA BANGKOK
     バンコク、タイ

  • Light Chaturathit
     キネティックライトインスタレーション
     LIGHT FOR LIFE
     ライメーファールアング、チェンライ、タイ

2023年

  • YEN YEN (Lolay x Kobored)
     プロジェクションマッピング
     Light to Night
     シンガポール国立ギャラリー
     シンガポール

48時間バーチャルプロダクションショートムービーコンテスト

bottom of page